「出自語」とは何ですか?

ドイツ語のHerkunftsspracheの日本語への訳語で、移民背景のある子どもたちの「(自分を含む)家族の出自国のことば」を指します。

移民背景をもつ人の言語について語られるとき、住んでいる国の言語(現地語)と対をなすものとして使われる表現です。